2021年度の開講カレンダーです。
必要に応じてご確認ください。
紙ベースで必要な方は教室内に置いてありますので、そこから自由にお持ちいただくか、ご連絡ください。
2021年度の開講カレンダーです。
必要に応じてご確認ください。
紙ベースで必要な方は教室内に置いてありますので、そこから自由にお持ちいただくか、ご連絡ください。




昨年の秋よりスタートしたオンラインコースですが、新年度より開講時間を見直すことにいたしましたのでご報告いたします。
これまで通学コースと異なる時間帯を設定していましたが、2021年4月以降は通学コースと同時間に並行して開講いたします。
詳しくは以下をご確認ください。
対象:小学4年生~中学生
費用:9,900円(税込)
開講日: 水 17:15~18:45
水 20:30~22:00
木 17:15~18:45
土 8:30~10:00
土 10:15~11:45
土 13:15~14:45
※通学コースと同様の時間帯で並行して開講します。
※各回定員3名まで
必須環境:インターネットに接続できるPC(Windows10を推奨)
※マイクは必須(多くのPCには内蔵されています)、カメラは推奨
説明会は随時開催いたします。
遠方にお住まいで、体験にお越しいただくことが難しい方はオンライン説明会を個別開催いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
オンライン説明会、体験会をご希望の方は以下のリンク先からお申し込みください。
備考欄には「オンライン説明会希望」などご記入ください。
なるべく連絡の取れる電話番号をご記入ください。
https://www.manabi-explorer.com/?page_id=5

大雪のため1/8(金)~1/11(月祝)の期間は臨時休校とさせていただきます。
駐車場や近隣の道路の除雪状況が芳しくないため、会員の方、体験予定の方には来校時の注意点などを改めてご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
上記体験会を学び舎エクスプローラー監修(主催:探究スクエア事務局)で実施します。
プログラミング初心者向けの親子体験会となっています。
子ども向けのプログラミング学習として広く普及しているスクラッチを使って簡単なゲームを作ります。
プログラミングに興味を持つこと、深めることを趣旨としたイベントになりますので、命令パーツの細かい説明をするのではなく、ざっくりとした使い方を理解していただけるような内容としています。
オンラインでも参加可能ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは以下のリンク先から。
探究スクエアのウェブサイトも近日中に公開予定です。公開され次第、このページでも紹介します。


当教室で開講しているプログラミング教室は9月からオンラインコースもスタートします!
昨年の9月に開講して、1年でのべ16人が在籍し、他コースからの移籍も含めて多くのお問い合わせをいただいている人気コースです。
オンラインコースの開設に伴い、嶺南、坂井、奥越など遠方にお住まいの方でも受講できるようになります。
興味をお持ちの方は説明会や体験会を経て、学習スタートという流れになります。
なお、説明会はオンラインで実施することも可能ですが、体験会はPCの環境設定の都合上、対面(オンラインではできません)での実施となります。体験会は嶺南エリア、坂井エリア、当教室(福井市渕)などでの開催を検討しています。他の地域でも体験予約が多い場合には随時各地で体験会を開催いたします。
詳細は決定次第、このページにアップしていきます。
対象:小学4年生~中学生
費用:9,900円(税込)※テキストの郵送をご希望の場合は+500円となります
開講日: 月曜 16:00~19:00 の間で90分を月2回
水曜 20:30~22:00(固定) を月2回(主に中学生)
土曜 12:00~13:00(固定) を月3回
※いずれも合計180分
必須環境:インターネットに接続できるPC(Windows10を推奨)
※マイクは必須(多くのPCには内蔵されています)、カメラは推奨
その他、詳細は説明会や体験会でお伝えいたします。
9/13(日) 9:30~ プラザ萬象(敦賀市) ※先着4組
9/27(日) 9:30~ 坂井地域交流センター(坂井市) ※先着4組
※体験会へのご参加にはご予約が必要です。予約は以下のページからお願いいたします。
※備考欄にご希望の体験会日時をご記入ください。
※上記の日程・場所以外にも体験会を開催することは可能です。まずはお問い合わせください。
https://www.manabi-explorer.com/?page_id=5
なお、通学のコースも引き続き生徒を募集しています。
通学コースの詳細はこちらのページから↓↓
https://www.manabi-explorer.com/?page_id=670
こちらも随時体験会を実施しています。ご希望の方はお問い合わせください。
オートたいまつプログラム。1秒ごとに今いるところに松明が置かれていきます。とっても簡単ですぐにできるようになります。