Author Archives: Explorer

個別指導教室 指導体系の変更、指導料の見直しに関するお知らせ

保護者の皆様

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より当教室をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

さて、当教室も開校7年目を迎えるにあたり、外部環境や市場環境の急速な変化を受けて、これまでの体系の見直し、改善、変更を行うことといたしました。個別指導教室は以下の点が変更となります。

【2025年4月以降】

  • 指導体系の変更
    • 専任講師1名+サポート1名体制とし、1コマ当たり4人までの生徒さんを受け入れることにします。(準備が整った曜日から随時実施します。)
      • すべての生徒さんを専任講師が責任をもって管理・指導しますが、生徒さんによってはより手厚いサポートが必要になる場面が生じます。その際にはサポートスタッフが重点的にフォローに入ることもあります
    • 水曜日はフレキシブルに時間調整ができる曜日として開講いたします。生徒数の上限は設けないため(生徒数に応じて必要なスタッフ数を配置します)、他の曜日より割安な設定となります(小中学生が対象)。
  • 月謝の改定
    • 教室利用料の廃止(教室全体の変更です。)
    • 小中学生の1コマ当たりの単価の改定(詳細は別紙)
    • 高校生の週2コマ以上の費用の改定(詳細は別紙)※高校生の週1回は変更ありません
    • プログラミング教室やロボット教室との併用割引価格の改定

当教室といたしましては大変ありがたいことに多くの生徒様が継続して通っていただいており、新規のお問い合わせやコマ数の追加のご相談も年々増えております。また、振替の融通がきかず、長くお待たせすることもしばしばありました。上記の変更により、教室として十分な枠を確保することでこれまで以上に柔軟な対応が可能になると考えております。今回の費用変更に際して、皆様にご負担をおかけすることになり大変心苦しく存じますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

ロボットコンテスト2025

今年も開催します!!

これまでのテーマは「空」「地上」「海」となっていたので、今年はどうしようかな・・・と悩んでいたのですが、ここで少し趣向を変えてみることにしました。

今年のテーマは「寒い・冷たいから連想できるもの」です。

冬とか南極・北極とか寒そう・冷たそうな何かにまつわるものであればなんでもOK!

基準は非常にゆるいです。

そして昨年同様の基準は残しておきます。

それは、モーターが動くとそれだけでプラス2ポイント!!

モーターを上手に組み込んであるかないかが上位争いの分かれ目になるかもしれません。

昨年よりもさらにカッコいい素敵なロボットをぜひ作り上げてください♪

詳細は配布物などご確認ください。

 

ジュニアプログラミング検定(2024)

2025年1月にジュニアプログラミング検定を開催いたします。

日頃の学習の成果を確認する場として、またプログラミング学習のモチベーションアップにつながる機会として開催いたします。

ジュニアプログラミング検定はスクラッチで行います。普段のマイクラッチと似ている部分は多いものの、違いもあり、多少なりとも練習が必要です。

今年度も、スクラッチでの練習を12月度の通常教室の中で実施する予定です。練習では、サンプル問題などでスクラッチの操作に慣れていただき、本番の検定に臨んでいただきます。

昨年度には最上位のゴールド級にチャレンジし、見事に合格した子もいます!!

チャレンジしてみたいという方は、ぜひ教室までご連絡ください。申込締切は11/30となっています。

質問などございましたらお気軽にご連絡ください。

 

2024年度開講カレンダー(2024/10/2変更あり)

2024年度の開講カレンダーです。3月の教室でお子様には紙面でお渡ししますが、予備も教室に置いておきますので必要な方は自由にお持ちください。
※10月の休校日の日程を変更しました。ご注意ください。

ロボット教室

プログラミング教室(※修正済み)

個別指導教室

親子ドローン教室2024@あそぼっさ

親子ドローン教室2024@あそぼっさのご案内です。

下記①②のどちらも会場は あそぼっさ(あわら市吉崎小学校(休校中))です。

 

①親子ドローンプログラミング教室

11/17(日)14:00~15:00

対象:小学生以上のお子様と保護者

参加費:1組 1,000円 ※1組につきドローン1台貸与

定員 先着5組 

 

②親子ドローン操縦教室

11/17(日)15:15~16:00

対象:5歳以上のお子様と保護者

参加費:1組 1,000円 ※1組につきドローン1台貸与

定員 先着10組 

 

いずれも以下よりお申込みいただくことが可能です。

https://forms.gle/d6zXQxuLcdYEVSWb6

親子で一緒に楽しい時間を共有してください♪